タケノコすくすく・・・
今年もタケノコの季節がやってまいりました。スーパーでもよく見かけます。我が家でも、先日タケノコ堀りに行かれた知人にタケノコを頂き、若竹煮にしてとても美味しくいただきました!

たまたま先日、ご近所の知り合いの方に和布でタケノコを作る方法を教えていただき、早速作ってみました(調子に乗って3本も!)。大島紬や絞りなどの和布を使い、なかなか渋い出来上がりになりました。



昨日、散歩して竹林の横を通りかかったら、本物のタケノコが生えていました。本物は、さすがに堂々としたお姿。そばの竹林をのぞくと、その中にもたくさんのタケノコがありましたが・・・道を挟んだこちら側には、大きさの異なるタケノコくんたちが等間隔に並んでいるではありませんか! 次に通りかかる時には、きっと見違えるほど大きくなっているに違いありません。楽しみです。